2020年5月6日水曜日

掃除をしよう

・世の為、人の為 役に立つことができる。
・私たちの生活環境・作業環境をよりよいものにできる。
・瞬時に要るものと不要なものを分類する…訓練になる。運動部の人たちが体力づくりをするように、掃除は私たちの筋トレ
・限られた時間内にいかに多くのアイテムを移動できるか、処理できるか…ロボコン競技にそっくり。そして多くの"仕事"にそっくり。

結構ホコリがたつ(かもしれません)。ノドを保護するためにマスク着用でやりましょう。

「もし、コロナが無かったら、部活が正常に行われていたら…今頃何をやっていたか?」 → 「掃除です。」

ブログ;桔梗・機巧(ききょう・からくり) を立ち上げました。

ご無沙汰しております。 https://kikyo51.blogspot.com/ を立ち上げました。 筆者の"ものづくり"関連の情報を載せていきたいと思います。 しばらくは ロボコン;自律ロボット についての製作記を書きます。 試行錯誤の記録になるかと思いま...