恒例の「さつまいもの会」を開きます。
2021年12月4日(土)
8:00~11:00
場所:木工室
持ち物:調理実習の身支度 自分のハシ
感染対策をして行います。
例年通り行いたいと思います。
3年生の皆さんは忙しい時期ですが、折角作り収穫したサツマイモです。無理の無い範囲で参加をしてください。待っています。
****************
お願い1
食材、お椀の用意等の都合で大まかな人数を知りたいです。
このメールへの返信または活動時間に直接、{参加or不参加}を顧問まで教えてください。
kgckgc51@gmail.com
お願い2
カセットコンロを貸していただけませんでしょうか。顧問自宅より1台持参します。あと約4台あれば 合計5台で行いたいと思います。
貸していただける方、このメールへの返信をお願いします。
お願い3
木工室で行います。台拭き(新品雑巾)を寄付していただけると助かります。
****************
詳細
献立:豚汁、薩摩芋の茎の油炒め
持ち物:調理実習の身支度{バンダナ、エプロン、マスク} Myハシ
----------------
用意するもの凡例
G:技術部が作った、またはストックがあります。
A:中学校の調理室から借りる。
B:参加者が各自持ってくる。
C:顧問の自宅から持ってくる。
D:買う(部費から)
E:貸していただけませんか。ご協力をお願いします。
----------------
食材:豚汁
G :さつまいも
G,D:にんじん
G :味噌
D :ゴボウ
D :豚肉
D :コンニャク
食材:薩摩芋の茎の油炒め
G:さつまいもの茎
G:砂糖
D:油
D:醤油
用意清掃用具
E:台拭き(新品雑巾を寄付していただけませんか)
調理器具
A:ナベ
A:包丁
A:まな板
A:ボウル
A:スプーン(味噌をすくう)
A:菜箸(ナベをかき混ぜる)
A:お玉(お椀に分ける)
C:中華鍋(茎の油炒め)
カセットコンロ
C:カセットコンロ用ボンベ(古い物ですが顧問自宅に数本の使いかけが有ります。)
試食用具
D:お椀(紙または発泡スチロールのお椀;キャンプ用)
B:おはし(各自持参;予算節約のため)
片付け用具
D:洗剤
D:スポンジ
以上 2021/11/26 19:17:23
2021年12月4日(土)
8:00~11:00
場所:木工室
持ち物:調理実習の身支度 自分のハシ
感染対策をして行います。
例年通り行いたいと思います。
3年生の皆さんは忙しい時期ですが、折角作り収穫したサツマイモです。無理の無い範囲で参加をしてください。待っています。
****************
お願い1
食材、お椀の用意等の都合で大まかな人数を知りたいです。
このメールへの返信または活動時間に直接、{参加or不参加}を顧問まで教えてください。
kgckgc51@gmail.com
お願い2
カセットコンロを貸していただけませんでしょうか。顧問自宅より1台持参します。あと約4台あれば 合計5台で行いたいと思います。
貸していただける方、このメールへの返信をお願いします。
お願い3
木工室で行います。台拭き(新品雑巾)を寄付していただけると助かります。
****************
詳細
献立:豚汁、薩摩芋の茎の油炒め
持ち物:調理実習の身支度{バンダナ、エプロン、マスク} Myハシ
----------------
用意するもの凡例
G:技術部が作った、またはストックがあります。
A:中学校の調理室から借りる。
B:参加者が各自持ってくる。
C:顧問の自宅から持ってくる。
D:買う(部費から)
E:貸していただけませんか。ご協力をお願いします。
----------------
食材:豚汁
G :さつまいも
G,D:にんじん
G :味噌
D :ゴボウ
D :豚肉
D :コンニャク
食材:薩摩芋の茎の油炒め
G:さつまいもの茎
G:砂糖
D:油
D:醤油
用意清掃用具
E:台拭き(新品雑巾を寄付していただけませんか)
調理器具
A:ナベ
A:包丁
A:まな板
A:ボウル
A:スプーン(味噌をすくう)
A:菜箸(ナベをかき混ぜる)
A:お玉(お椀に分ける)
C:中華鍋(茎の油炒め)
カセットコンロ
C:カセットコンロ用ボンベ(古い物ですが顧問自宅に数本の使いかけが有ります。)
試食用具
D:お椀(紙または発泡スチロールのお椀;キャンプ用)
B:おはし(各自持参;予算節約のため)
片付け用具
D:洗剤
D:スポンジ
以上 2021/11/26 19:17:23